Skip to content

Lapnet.jp

Menu
  • アクセス
  • 会社
  • イベント
    • イベント l100624
    • イベント l100820
    • イベント l101026
    • イベント l101217
    • イベント l101222
    • イベント l110226
    • イベント l110313
    • イベント l110317
    • イベント l110423
    • イベント l110807
    • イベント l110820
    • イベント l111028
    • イベント l111103
    • イベント l111116
    • イベント l111216
    • イベント l111220
    • イベント l120208
    • イベント l120303
    • イベント l120902
    • イベント l121024
    • イベント l121110
    • イベント l121222
    • イベント l130303
    • イベント l130324
    • イベント l130524
    • イベント l130809
    • イベント l131221
    • イベント l140215
    • イベント l140521
    • イベント l151119
    • イベント o111201
    • イベント s100422
    • イベント s110323
    • イベント s120629
    • lm
    • ls
    • 他の
  • 情報
  • lmr パーティ
  • lmr 更新する
  • lmr セミナー
  • 押す
  • 計画
  • リクルート
  • 規制
  • スペース

event l110820

基本情報・アクセス

シュヴァンクマイエル夫妻の大型企画展、再び

チェコの第三世代のシュルレアリスト、シュヴァンクマイエル夫妻の大型企画展が再びラフォーレミュージアム原宿にて開催される運びとなりました。

本展では、さまざまな素材を使ったオブジェ、絵画、版画、ドローイング、コラージュなど、200点以上の作品を展示。いかにもシュヴァンクマイエル夫妻らしい、多岐にわたる作品群を一堂に公開します(そのほとんどが日本初公開)。

また、書籍『アリス』新装版のために描いたコラージュ作品をはじめ、ヤン・シュヴァンクマイエルが下絵を描き、茨城と京都の彫り師と摺り師が江戸時代から伝わる伝統的な技法で制作した木版画(下絵や、木版画の制作過程を理解してもらうための版木と順序摺りもあわせて展示)、ラフカディオ・ハーン著『怪談』のための挿絵など、日本のために制作した新作も世界に先駆けて公開します。

さらに、日本が世界に誇る写真家、細江英公が撮影したヤン・シュヴァンクマイエルのポートレートも展示予定です。

主  催:シュヴァンクマイエル展実行委員会
後  援:チェコ共和国大使館/毎日新聞社
協  賛:チェコセンター
企画制作:レン コーポレーション
企画協力:企画工学研究所ロジック/月眠
協  力:ラフォーレ原宿、上原木呂事務所、ディーライツ、美エンタ、PAD、チェスキー・ケー、
HiWaPlus、プリンツ21、細江英公写真芸術研究所
期間 2011年8月20日(土)~2011年9月19日(月)
時間 11:00~20:00(最終日~18:00)
入場料 一般 900円
大学・高校生800円
中学・小学生600円
※小学生未満は無料
URL ヤン・シュヴァンクマイエル情報サイト
http://www.svankmajerjp.com/
お問い合せ レン コーポレーション
TEL:03-5438-2218
会場 ラフォーレミュージアム原宿
アクセス 東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」
5番出口より徒歩1分
JR山手線「原宿駅」表参道口より徒歩5分

Archives

  • March 2022

Meta

  • Log in

Lapnet.jp 2022 . Powered by WordPress